第1部:独学挫折と通信講座スタート(過去問ゼロで本番)

行政書士試験

第1部:独学挫折と通信講座スタート(過去問ゼロで本番)

独学スタート

  • ネットで「3か月で独学合格」という記事を見て市販テキストを購入。
  • YouTube講義も使ったが理解できず挫折。

通信講座に切り替え

  • 6月から通信講座を契約。内容は「2年間サポート」で、実質1年半利用可能。
  • カリキュラム通りに進めれば安心と思い、そちらを優先。

最大の失敗

  • カリキュラムをやることを最優先にしてしまい、過去問を全く解かずに試験本番へ。
  • 会場が非常に寒く、集中力を欠いたのも痛手。

結果

  • 1回目は不合格。ここで「過去問ゼロの危険性」を痛感。

▶ 第2部:油断の年、夏に再始動も不合格
◀ まとめ記事に戻る

この記事を書いた人
inoue

福岡市内在住
福岡生まれ福岡育ち
2013~2023の間は転勤で福岡を離れていた
性格:すぐググる 
なにかする時や買うときはめっちゃ調べる。
行政書士開業予定

inoueをフォローする
行政書士試験
inoueをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました